polished.

This commit is contained in:
mits 2005-11-07 23:03:03 +00:00
parent e6eba0d473
commit c2695737d2
8 changed files with 40 additions and 42 deletions

View file

@ -143,7 +143,7 @@ $string['mediapluginmp3'] = '.mp3
$string['mediapluginmpg'] = '.mpgフィルタを有効にする';
$string['mediapluginswf'] = '.swfフィルタを有効にする';
$string['mediapluginwmv'] = '.wmvフィルタを有効にする';
$string['optionalmaintenancemessage'] = 'オプション・メンテナンスメッセージ';
$string['optionalmaintenancemessage'] = '任意のメンテナンスメッセージ';
$string['pathconvert'] = '<i>convert</i>のバイナリパス';
$string['pathdvips'] = '<i>dvips</i>のバイナリパス';
$string['pathlatex'] = '<i>latex</i>のバイナリパス';

View file

@ -16,7 +16,7 @@ $string['answer'] = '
$string['approve'] = '承認';
$string['areyousuredelete'] = '本当にこのエントリを削除してもよろしいですか?';
$string['areyousuredeletecomment'] = '本当にこのコメントを削除してもよろしいですか?';
$string['areyousureexport'] = '本当にこのエントリを次へエクスポートしてもよろしいですか';
$string['areyousureexport'] = '本当にこのエントリを次へエクスポートしてもよろしいですか?';
$string['ascending'] = '( 降順 )';
$string['attachment'] = '添付';
$string['authorview'] = '著者順に表示';
@ -84,8 +84,8 @@ $string['entryalreadyexist'] = '
$string['entryapproved'] = 'エントリが承認されました。';
$string['entrydeleted'] = 'エントリが削除されました。';
$string['entryexported'] = 'エントリが正常にエクスポートされました。';
$string['entryishidden'] = '( このエントリは現在非表示です )';
$string['entryleveldefaultsettings'] = 'エントリレベルデフォルト設定';
$string['entryishidden'] = '( このエントリは現在非表示です )';
$string['entryleveldefaultsettings'] = 'エントリレベルデフォルト設定';
$string['entrysaved'] = 'エントリーが保存されました。';
$string['entryupdated'] = 'エントリーが更新されました。';
$string['entryusedynalink'] = 'エントリを自動的にリンクさせる';
@ -103,9 +103,9 @@ $string['exporttomainglossary'] = '
$string['filetoimport'] = 'インポートするファイル';
$string['fillfields'] = '用語と定義は必須入力項目です。';
$string['filtername'] = '用語集オートリンク';
$string['fullmatch'] = '完全一致<small>(自動的にリンクさせる場合)</small>';
$string['fullmatch'] = '完全一致のみ';
$string['globalglossary'] = 'グローバル用語集';
$string['glossaryleveldefaultsettings'] = '用語集レベルデフォルト設定';
$string['glossaryleveldefaultsettings'] = '用語集レベルデフォルト設定';
$string['glossarytype'] = '用語集タイプ';
$string['glosssaryexported'] = '用語集がエクスポートされました。';
$string['importcategories'] = 'カテゴリをインポートする';
@ -123,7 +123,7 @@ $string['newglossary'] = '
$string['newglossarycreated'] = '新しい用語集が作成されました。';
$string['newglossaryentries'] = '新規用語集エントリ';
$string['nocomment'] = 'コメントが見つかりません';
$string['nocomments'] = '( このエントリにはコメントがありません )';
$string['nocomments'] = '( このエントリにはコメントがありません )';
$string['noconceptfound'] = '用語または定義が見つかりませんでした。';
$string['noentries'] = 'このセクションにはエントリがありません。';
$string['noentry'] = 'エントリが見つかりませんでした。';
@ -139,7 +139,7 @@ $string['ratingeveryone'] = 'ï
$string['ratingno'] = '評価無し';
$string['ratingonlyteachers'] = '$a のみがエントリを評価できる';
$string['ratings'] = '評価';
$string['ratingssaved'] = '評価が保存されました';
$string['ratingssaved'] = '評価が保存されました';
$string['ratingsuse'] = '評価を使用する';
$string['ratingtime'] = 'エントリ評価を下記の期間に制限する:';
$string['rejectedentries'] = '拒否されたエントリ';

View file

@ -4,17 +4,17 @@
<p>本当にテキストファイルから複数のユーザアカウントをインポートしたい場合は、テキストファイルを次のフォーマットにする必要があります:</p>
<ul>
<li>1行に1レコードを記述する</li>
<li>それぞれのレコードをカンマで区切</li>
<li>最初のレコードは特別な意味を持ち、フィールド名一覧を記述します。 最初のレコードは残りのレコードフォーマットを定義します。
<li>ファイルの各行に1レコードを記述します。</li>
<li>それぞれのレコードをカンマで区切ります。</li>
<li>最初のレコードは特別な意味を持ち、フィールド名一覧を記述します。 これは残りのレコードフォーマットを定義します。
<blockquote>
<p><strong>必須フィールド名:</strong> これらのフィールドは最初のレコードにユーザ毎に記述する必要があります。</p>
<p><strong>必須フィールド名:</strong> これらのフィールドは最初のレコード記述し、ユーザ毎に定義する必要があります。</p>
<p></p>
<font color="#990000" face="Courier New, Courier, mono">username, password, firstname, lastname, email</font></p>
</p>
<p><strong>デフォルト フィールド名:</strong> これらは任意です - レコードに記述されない場合は管理者による初期値が使用されます</p>
<p><strong>デフォルト フィールド名:</strong> これらは任意です - レコードに記述されない場合は管理者による初期値が使用されます</p>
<p><font color="#990000" face="Courier New, Courier, mono">institution, department, city, country, lang, timezone</font> </p>
<p><strong>オプション フィールド名: </strong>これらは全て完全に任意です。courseはコースの&quot;コース省略名&quot;です - 記述されている場合は、生徒はこれらのコースに自動的に登録されます。groupは対応するcourseに関連付ける必要があります。例 group1 → course1</p>
<p><strong>オプション フィールド名: </strong>これらは全て完全に任意です。courseはコースの「コース省略名」です - 記述されている場合は、生徒はこれらのコースに自動的に登録されます。groupは対応するcourseに関連付ける必要があります。例 group1 → course1</p>
<p> <font color="#990000" face="Courier New, Courier, mono">idnumber, icq, phone1, phone2, address, url, description, mailformat, maildisplay, htmleditor, autosubscribe, course1, course2, course3, course4, course5, group1, group2, group3, group4, group5</font></p>
</blockquote>
</li>
@ -28,4 +28,3 @@
<p><font size="-1" face="Courier New, Courier, mono">username, password, firstname, lastname, email, lang, idnumber, maildisplay, course1, group1<br />
jonest, verysecret, Tom, Jones, jonest@someplace.edu, en, 3663737, 1, Intro101, Section 1<br />
reznort, somesecret, Trent, Reznor, reznort@someplace.edu, en_us, 6736733, 0, Advanced202, Section 3</font></p>

View file

@ -41,7 +41,7 @@ $string['adminhelpaddnewuser'] = '
$string['adminhelpassignadmins'] = '管理者はサイト内で全ての作業および移動を行うことができます。';
$string['adminhelpassigncreators'] = 'コース作成者は新しいコースの作成およびコース内での教育を行うことができます。';
$string['adminhelpassignstudents'] = 'コース内の管理メニューより学生を追加します。';
$string['adminhelpassignteachers'] = 'アイコンを使用して選択したコースに教師を割り当てます。';
$string['adminhelpassignteachers'] = '検索したコースにアイコンを使用して教師を割り当てます。';
$string['adminhelpauthentication'] = '内部のユーザアカウントまたは外部のデータベースを使用できます。';
$string['adminhelpbackup'] = '自動バックアップおよびスケジュールの設定を行います。';
$string['adminhelpconfiguration'] = 'サイト全体の動作に関係する変数の設定を行います。';

View file

@ -143,7 +143,7 @@ $string['mediapluginmp3'] = '.mp3フィルタを有効にする';
$string['mediapluginmpg'] = '.mpgフィルタを有効にする';
$string['mediapluginswf'] = '.swfフィルタを有効にする';
$string['mediapluginwmv'] = '.wmvフィルタを有効にする';
$string['optionalmaintenancemessage'] = 'オプション・メンテナンスメッセージ';
$string['optionalmaintenancemessage'] = '任意のメンテナンスメッセージ';
$string['pathconvert'] = '<i>convert</i>のバイナリパス';
$string['pathdvips'] = '<i>dvips</i>のバイナリパス';
$string['pathlatex'] = '<i>latex</i>のバイナリパス';

View file

@ -16,7 +16,7 @@ $string['answer'] = '答え';
$string['approve'] = '承認';
$string['areyousuredelete'] = '本当にこのエントリを削除してもよろしいですか?';
$string['areyousuredeletecomment'] = '本当にこのコメントを削除してもよろしいですか?';
$string['areyousureexport'] = '本当にこのエントリを次へエクスポートしてもよろしいですか';
$string['areyousureexport'] = '本当にこのエントリを次へエクスポートしてもよろしいですか?';
$string['ascending'] = '( 降順 )';
$string['attachment'] = '添付';
$string['authorview'] = '著者順に表示';
@ -84,8 +84,8 @@ $string['entryalreadyexist'] = 'エントリが既に登録されています。
$string['entryapproved'] = 'エントリが承認されました。';
$string['entrydeleted'] = 'エントリが削除されました。';
$string['entryexported'] = 'エントリが正常にエクスポートされました。';
$string['entryishidden'] = '( このエントリは現在非表示です )';
$string['entryleveldefaultsettings'] = 'エントリレベルデフォルト設定';
$string['entryishidden'] = '( このエントリは現在非表示です )';
$string['entryleveldefaultsettings'] = 'エントリレベルデフォルト設定';
$string['entrysaved'] = 'エントリーが保存されました。';
$string['entryupdated'] = 'エントリーが更新されました。';
$string['entryusedynalink'] = 'エントリを自動的にリンクさせる';
@ -103,9 +103,9 @@ $string['exporttomainglossary'] = 'メイン用語集のエクスポート';
$string['filetoimport'] = 'インポートするファイル';
$string['fillfields'] = '用語と定義は必須入力項目です。';
$string['filtername'] = '用語集オートリンク';
$string['fullmatch'] = '完全一致<small>(自動的にリンクさせる場合)</small>';
$string['fullmatch'] = '完全一致のみ';
$string['globalglossary'] = 'グローバル用語集';
$string['glossaryleveldefaultsettings'] = '用語集レベルデフォルト設定';
$string['glossaryleveldefaultsettings'] = '用語集レベルデフォルト設定';
$string['glossarytype'] = '用語集タイプ';
$string['glosssaryexported'] = '用語集がエクスポートされました。';
$string['importcategories'] = 'カテゴリをインポートする';
@ -123,7 +123,7 @@ $string['newglossary'] = '新しい用語集';
$string['newglossarycreated'] = '新しい用語集が作成されました。';
$string['newglossaryentries'] = '新規用語集エントリ';
$string['nocomment'] = 'コメントが見つかりません';
$string['nocomments'] = '( このエントリにはコメントがありません )';
$string['nocomments'] = '( このエントリにはコメントがありません )';
$string['noconceptfound'] = '用語または定義が見つかりませんでした。';
$string['noentries'] = 'このセクションにはエントリがありません。';
$string['noentry'] = 'エントリが見つかりませんでした。';
@ -139,7 +139,7 @@ $string['ratingeveryone'] = '誰でもエントリを評価できる';
$string['ratingno'] = '評価無し';
$string['ratingonlyteachers'] = '$a のみがエントリを評価できる';
$string['ratings'] = '評価';
$string['ratingssaved'] = '評価が保存されました';
$string['ratingssaved'] = '評価が保存されました';
$string['ratingsuse'] = '評価を使用する';
$string['ratingtime'] = 'エントリ評価を下記の期間に制限する:';
$string['rejectedentries'] = '拒否されたエントリ';

View file

@ -4,17 +4,17 @@
<p>本当にテキストファイルから複数のユーザアカウントをインポートしたい場合は、テキストファイルを次のフォーマットにする必要があります:</p>
<ul>
<li>1行に1レコードを記述する</li>
<li>それぞれのレコードをカンマで区切</li>
<li>最初のレコードは特別な意味を持ち、フィールド名一覧を記述します。 最初のレコードは残りのレコードフォーマットを定義します。
<li>ファイルの各行に1レコードを記述します。</li>
<li>それぞれのレコードをカンマで区切ります。</li>
<li>最初のレコードは特別な意味を持ち、フィールド名一覧を記述します。 これは残りのレコードフォーマットを定義します。
<blockquote>
<p><strong>必須フィールド名:</strong> これらのフィールドは最初のレコードにユーザ毎に記述する必要があります。</p>
<p><strong>必須フィールド名:</strong> これらのフィールドは最初のレコード記述し、ユーザ毎に定義する必要があります。</p>
<p></p>
<font color="#990000" face="Courier New, Courier, mono">username, password, firstname, lastname, email</font></p>
</p>
<p><strong>デフォルト フィールド名:</strong> これらは任意です - レコードに記述されない場合は管理者による初期値が使用されます</p>
<p><strong>デフォルト フィールド名:</strong> これらは任意です - レコードに記述されない場合は管理者による初期値が使用されます</p>
<p><font color="#990000" face="Courier New, Courier, mono">institution, department, city, country, lang, timezone</font> </p>
<p><strong>オプション フィールド名: </strong>これらは全て完全に任意です。courseはコースの&quot;コース省略名&quot;です - 記述されている場合は、生徒はこれらのコースに自動的に登録されます。groupは対応するcourseに関連付ける必要があります。例 group1 → course1</p>
<p><strong>オプション フィールド名: </strong>これらは全て完全に任意です。courseはコースの「コース省略名」です - 記述されている場合は、生徒はこれらのコースに自動的に登録されます。groupは対応するcourseに関連付ける必要があります。例 group1 → course1</p>
<p> <font color="#990000" face="Courier New, Courier, mono">idnumber, icq, phone1, phone2, address, url, description, mailformat, maildisplay, htmleditor, autosubscribe, course1, course2, course3, course4, course5, group1, group2, group3, group4, group5</font></p>
</blockquote>
</li>
@ -28,4 +28,3 @@
<p><font size="-1" face="Courier New, Courier, mono">username, password, firstname, lastname, email, lang, idnumber, maildisplay, course1, group1<br />
jonest, verysecret, Tom, Jones, jonest@someplace.edu, en, 3663737, 1, Intro101, Section 1<br />
reznort, somesecret, Trent, Reznor, reznort@someplace.edu, en_us, 6736733, 0, Advanced202, Section 3</font></p>

View file

@ -41,7 +41,7 @@ $string['adminhelpaddnewuser'] = '新しいユーザを作成します。';
$string['adminhelpassignadmins'] = '管理者はサイト内で全ての作業および移動を行うことができます。';
$string['adminhelpassigncreators'] = 'コース作成者は新しいコースの作成およびコース内での教育を行うことができます。';
$string['adminhelpassignstudents'] = 'コース内の管理メニューより学生を追加します。';
$string['adminhelpassignteachers'] = 'アイコンを使用して選択したコースに教師を割り当てます。';
$string['adminhelpassignteachers'] = '検索したコースにアイコンを使用して教師を割り当てます。';
$string['adminhelpauthentication'] = '内部のユーザアカウントまたは外部のデータベースを使用できます。';
$string['adminhelpbackup'] = '自動バックアップおよびスケジュールの設定を行います。';
$string['adminhelpconfiguration'] = 'サイト全体の動作に関係する変数の設定を行います。';